top of page
2023年春の県大会3位入賞!!
こんにちは。和名ヶ谷レディースバドミントンクラブです。
4月26日は、千葉県レディースバドミントン連盟主催の県大会でした。私たち和名ヶ谷レディースバドミントンクラブは、現在5部。千葉県大会は、1部が最高ランクで、1部につき5チーム編成。5チームのうち、優勝したチームが昇格、最下位になってしまったチームが降格です。ただ、棄権があった場合は、棄権したチームが自動的に降格になります。
今回、5部は、1チームの棄権があり、そのチームが降格決定しているので、全敗しても降格の心配はありませんでした。また、試合は、4チームの総当たり戦になるので、3試合のみということで、少しリラックスして臨みました。
この3月に強力メンバーが一人入って、7人で登録していましたが、一人どうしても都合がつかなくなって、やはり6人で試合に臨みました。6人なので、全員3試合です。
今回は、3試合ということで、1コート展開でした。1コート展開というのは、1コートで5部の全試合をするので、同じチームのメンバーの試合の応援ができます。通常、時間短縮のため、3コート展開で、一斉にコートに入って試合をするので、
チームのメンバーの試合を見たり、応援したりすることができない場合が多いのですが、今回は、しっかり応援できました。
1試合目、2試合目ととても強いチームで、1セットも取れずに全敗。最後の試合にすべてをかけると、臨みましたが、第一ダブルスは惜しくも敗退。第2ダブルスのこの試合で負けてしまうと、全敗決定です。そこで、なんとか頑張り、勝利することができました。最後の第3ダブルス。1セット目取られてしまい、絶体絶命でしたが、2セット目をなんとか取って、3セット目。県大会特別ルールで11点で終わるファイナルセット。必死のプレーで、11点を取り、ギリギリ勝利することができました。
結果、その勝利で、3位入賞できました。4チームしかないので、一つでも勝てれば、3位になるのですが、本当に3位に入賞できて、よかったです。
これから、5月は、クラブ対抗戦、ランク別大会、そして、6月は流山大会があります。やはり、試合で勝利するには、いろいろな大会に出場して、いろんな人と試合をすることが必要だとつくづく感じた今回の県大会でした。
これからも、チームみんなで少しでもレベルアップして、一つでも多く試合に勝てるようになるために、練習していきたいと思います。
和名ヶ谷レディースバドミントンクラブ
松戸市
bottom of page